• ATIS交通情報サイトTOP
  • > くるまのニュース
  • > トヨタ「“5人乗り”ヴォクシー」がスゴい! ちょうどいい全長4.7mボディ×2列シート搭載のミニバン! めちゃ便利な「サードシートレス仕様」どんなモデル?
2025.11.18
NEW

トヨタ「“5人乗り”ヴォクシー」がスゴい! ちょうどいい全長4.7mボディ×2列シート搭載のミニバン! めちゃ便利な「サードシートレス仕様」どんなモデル?

トヨタ「“5人乗り”ヴォクシー」がスゴい!

 トヨタは2025年9月2日、人気ミニバン「ヴォクシー」の一部改良モデルを発表しました。

【画像】超カッコいい! これが「“5人乗り”ヴォクシー」です! 画像を見る(30枚以上)

 ヴォクシーのラインナップには、あえて3列目シートを持たない「サードシートレスの2列仕様」が存在することはあまり知られていないかもしれません。

 どのようなモデルなのでしょうか。

「ヴォクシー」に5人乗り仕様があった!?
「ヴォクシー」に5人乗り仕様があった!?

 2001年の初代デビュー以来、ヴォクシーは広々とした室内空間と高い実用性でファミリー層から厚い支持を受けてきました。

 2022年1月に登場した現行の4代目は、全長4695mm×全幅1730mm×全高1895mmという扱いやすいボディサイズに、先鋭的なフロントフェイスや水平基調で開放的なインテリアを組み合わせています。

 パワートレインには、1.8リッターハイブリッドシステムと2リッターガソリンエンジンを用意し、最新の予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を全車標準装備するなど、基本性能の高さも魅力です。

 2025年9月に行われた改良では、「ブラインドスポットモニター」や「安心降車アシスト」などが全車標準化され、より安全性が高められました。ボディカラーも「プラチナホワイトパールマイカ」など全4色に整理されています。

 こうしたカタログモデルに加え、ヴォクシーには身体の不自由な方や高齢者の移動を支える福祉車両「ウェルキャブ」が設定されています。

 なかでも注目なのが、「車いす仕様車タイプI」に設定されている、サードシートレスの2列仕様で、これは通常の3列目シートを取り払い、その分を広大な後席スペースとして確保したモデルです。

 この仕様の最大のメリットは、車いすに乗ったままゆったりと乗車できる点にあります。

 長さ1470mm×幅1405mm×高さ1405mmという余裕ある空間が確保されており、車いす利用者だけでなく同乗者も快適に過ごせるため、個人ユースはもちろん介護施設などの送迎用としても重宝されています。

 定員は車いす1名仕様なら5名、2名仕様なら6名での乗車が可能です。

 乗降をサポートする装備も本格的な仕様です。車両後部にはスロープや車高降下機能が備わっており、エアサスペンションによって車高を下げることでスロープ角度を緩やかにし、スムーズな乗り込みを実現しています。

 さらに電動ウインチやワイヤレスリモコンを使えば、力を使わずに車いすを引き上げることも可能です。

 外観は標準モデルと変わらないスタイリッシュさを保ちながら、内部には3点式シートベルトや専用の夜間照明など、安全性と利便性を高める工夫が凝縮されています。

 ヴォクシー ウェルキャブ「車いす仕様車タイプI(2列仕様)」の価格(消費税非課税)は339万6000円からとなっており、機能性と経済性を兼ね備えた選択肢と言えるでしょう。

もっと読みたい方はこちら

Application

ATISID会員に登録して
もっとお得に、もっと便利に

追加料金なしでアプリも付いてくる!
Page Top